あなたが現在見ているのは 収穫作業をしていただけるパートさんを探しております。

収穫作業をしていただけるパートさんを探しております。

  • 投稿カテゴリー:ブログ
  • 投稿の最終変更日:2013年9月15日
  • 読むのにかかる時間:読了時間の目安: 1分
  • 投稿コメント:4件のコメント

収穫作業をお手伝いしていただける方を探しています。

本日の台風の影響で葡萄に深刻な被害が心配されます。

 

収穫直前のこの時期に強風を受けると熟して柔らかくなってきた葡萄が

傷ついてそこから痛みが広がります。

収量も減りますし味も落ちます。

ですのでとにかく早く収穫をしなくてはならないのですが、

広い畑ですので短期間で収穫をするにはまったく人手が足りておりません。

 

もちろんボランティアでとは言いません。

時間給、お食事などで対応させていただきます。

一日中でなくてもよいです。

ご興味のある方ご連絡お待ちしております。

※今年の収穫は10/21を持って終了いたしました。
皆様お力添えいただき誠にありがとうございました!

4件のコメントがあります

  1. 馬場良二

    9月23日(月)1日だけですが、家族3人(妻と小6の息子)で収穫を手伝わせていただければと考えておりますがいかがでしょうか? お盆にワイナリーに伺わせていただいて、風景の美しさに感動しました。お役に立てるのであればボランティアでも全然結構です。子供にとっても収穫に携わるのは良い体験になると思います。

  2. 岩村文子

    今年の収穫は終わったでしょうから、来年の収穫アルバイトの為にメールしておきます

  3. 羽野聖憲(はのせいのり)

    別府市に住む羽野と申します 普段からワインが大好きでよく飲んでいますが、実際ワインがどのようにして作られるのか身をもって体験したく、是非収穫のお手伝いをさせていただけたら幸いです。しかし平日は仕事もあり、土日しかいけないのですが、もし可能であればよろしくお願いします。久住ワイナリーには何度か伺ったことがあります。九州では珍しくピノ・ノワールの栽培をされているのに驚き、なおかつのませていただいたピノに感動し、これからいいワインに育つ「可能性」を感じました。現在49歳と若くないのですが、いい汗を流して、おいしいワインをいただきたいと思っております

コメントを残す